2016.05.16
スーツは何着あれば良いですか?
「就活にスーツは何着くらい必要でしょうか。ただ、紺やグレーはあまり好ましくないと聞きました。」
中崎 アドバイザー
スーツは2着あると便利です。2着あれば活動が連日続いた時でも、一方のスーツを休ませることができますので、型崩れを防止し、常に清潔感あるスタイルをキープすることができます。
ここ数年の傾向として、黒色のスーツを着ている就活生が多いようです。「一人だけ目立たないように」というのがその理由のようですが、黒色のスーツは社会人1年目でも使えますので、もし購入予定があれば黒を選択してもよいでしょう。黒は面接用、その他の色は合同説明会やインターンシップ、OBOG訪問と用途を分けることで、すでにあるスーツも活用できそうです。
ただし選考においては、スーツの色より「清潔感」が大切な判断基準のひとつです。スーツやブラウスのシワ、襟の汚れ、スカート丈、靴の汚れ、かかとのキズ、髪の毛の乱れ...身だしなみに問題はないか、鏡でチェックしてから出かけましょう。
就職についてプロに相談したい方はぜひご登録ください!