企画職に就きたいけど、営業経験が...|就活QA|DODA新卒エージェント

就活相談Q&A 【その他】

2023.07.11

企画職に就きたいけど、営業経験が必須な求人ばかり。でも、営業からのスタートは嫌!

企画職を志望していますが、最初から企画ができる仕事は少ないと聞きました。

営業経験を積んだ後に企画職に就けるという求人はあるのですが、営業職は大変そうなのでやりたくないと思ってしまいます。

どうしたら企画職に就けるのでしょうか。

布施 アドバイザー

企画職として成功するなら、現場経験はした方がよい。

企画職は、就活生だけでなく社会人にも人気の職種です。

一方で、企画職の求人は非常に少ないため、長い目で見て「どうしたら企画職に就けるか」を考えた方がよいでしょう。

 

企画職をしたいなら、そのために「必要なスキル」をあなたが兼ね備えている必要があります。

では、企画職にはどんな力が必要でしょうか。

 

企画職のミッションは、大きく言うと「サービスや商品をヒットさせること」。

ヒットする企画をつくるためには、「人はどんなことに困っているのか?」「どうやったら営業マンが売りやすいか?」を考えなければなりません。

 

そうなると、企画職には、「サービスや商品を利用するお客様」「実際に売ってくれる営業マン」の目線が必要ですよね。

だから、企画職に就くなら、まずは現場経験を積んだ方がよいと言われることが多いのです。

 

もちろん、他にも「新しいアイディアを出す力」「ヒットする確率を論理的に説明できる力」なども必要。

でも、それらも現場で働きながら養える力。

 

本当に「企画職として仕事がしたい」と思うなら、狭き門である企画職の求人を狙うよりも、実は現場で必要な力を身に付ける方が近道かもしれないのです。

 

 

「営業が嫌だから企画職がしたい」と思っていないか?

それでも、やはり「営業はどうしても嫌」という方もいるでしょう。

そのような方は、「企画」がしたいのではなく、「企画職の働き方」がしたいと思っていないか考えてみてください。

 

企画職志望の方の中には、営業職によいイメージをもっていない方が見受けられます。

例えば、「モノを売り込む」「一日中歩き回っている」など・・・。

 

この働き方を避けたいがために、企画職を選ぼうとしているケースが多くあるのです。

でも、世の中には、「自分から売り込むスタイルではない営業職」「オフィス内で仕事をすることが多い営業職」もあります。

企画職でなくても、あなたの希望は叶えられる可能性はいくらでもあるのです。

 

ぜひ、視野を狭めすぎず、様々な会社の仕事内容を知ってみてください。

意外と、「自分にあった働き方」ができる仕事は見つかるものですよ。

就職についてプロに相談したい方はぜひご登録ください!

新規会員登録(サービス無料)はこちら

PAGE
TOP


ベネッセi-キャリアはプライバシーマークを取得しています。